スマホのタッチパネルが反応しない!それ熱暴走していませんか?熱暴走発生の原因や対応法は?

スマホ・ネット

スマホのタッチパネルが反応しない!それ熱暴走していませんか?注意点や対応法は?

今やっているスマホゲームのチームのメンバーがスマホのタッチパネルの不調を訴えてました。症状を聞いたところ熱暴走ぽいなと思ったので、確認してみたところやはり熱暴走っぽい感じでした。

スマホの熱暴走は、自分のスマホでも頻繁に発生する(発生する要因も作っていますが)のですが、チームの他のメンバーも知らなかったことみたいだったので、今回はスマホの熱暴走について、熱暴走が発生してしまう原因や対応法などをまとめてみました。

熱暴走とは

スマホの熱暴走とは、スマホの本体が熱を持ちすぎてしまって、動作が不安定になり、タッチパネル操作が正常に機能しなくなったり、アプリが止まってしまったりなど異常が発生している状態です。

熱暴走時は上記のような正常な動作をしなくなる場合もありますし、一部のアプリは強制的にアプリを強制終了するような防衛反応をするものもあります。

熱暴走による悪影響は?

スマホの熱暴走によりいくつかの悪影響を及ぼすことがあります。

動作異常やアプリの強制停止

まずは、先ほど触れた内容ではありますが、熱暴走により、動作の不安定一部アプリの強制停止がなる点があります。

動作の不安定時は

  • タッチパネルが正常に機能しない
  • 動作処理が重くなる
  • 予期せぬエラーが発生する
  • アプリが落ちる
  • 本体がフリーズする

などの問題が発生します。

バッテリーが劣化する

スマホのバッテリーにはリチウムイオン電池を使っていますが、この電池は熱に弱い特性を持っています。そのため、発熱が長時間続いてしまうとバッテリーの劣化を引き起こし、バッテリー寿命を短くしてしまうことに繋がります。

本体パーツの寿命を短くする

バッテリーの他にもスマホで使用する電子パーツの一部は熱に弱いものもあるため、本体の高温状態が続いてしまうと、これらのパーツが劣化してしまうことで、スマホの寿命を短くしてしまうことに繋がります。

まれに発火や破裂の可能性も

熱暴走はスマホ本体の温度が下がれば収まりますが、高熱になったスマホやスマホに接続されたモバイルバッテリーが発火、破裂するといった事故もまれに発生することもあるようです。

熱暴走を起こす原因

スマホの熱暴走を発生させる原因はいくつかあります。

CPUの負荷が大きくかかる処理をしている

3Dのスマホゲームなど、CPUに大きく負荷をかける処理を長時間行うとCPUは高熱になり、熱暴走を起こしやすくなります。デスクトップパソコンの場合にはCPUを冷やすためのCPUファンなどが付いているので、空冷だったり、水冷だったりCPUを冷やすための装置が付いていますが、スマホの場合はCPUを冷やすための装置はあまりついていません。(一部のゲーミングスマホなど液冷システムなどが付いているものもあります)

充電をしながらスマホを使っている

スマホを充電している間は、バッテリーは熱を発生させます。そのため、バッテリー充電中にスマホを使うと負荷もかかり、さらに熱を持ち高温状態になりやすくなります。バッテリーや電子パーツの高温状態が続くとスマホやバッテリー寿命を短くすることにもつながるため、充電状態で熱暴走を起こしそうな場合には、充電を止めた方が良いでしょう。

バッテリーは熱過ぎても冷たすぎてもダメ

バッテリーは熱過ぎると熱暴走や寿命を短くすることに繋がりますが、逆にバッテリーが冷たすぎても別の問題が発生します。バッテリーの適正な温度としては5℃~35℃くらいが目安です。

  • 熱過ぎる:バッテリー寿命が短くなる。スマホの熱暴走の原因になる。
  • 冷た過ぎる:バッテリーの残量が減りやすくなる(バッテリーの最大容量の減少。電池の内部抵抗の増大で減りやすくなったように見えてしまう など)

一部のスマホなどには、充電回路を2つ設けて分散して充電して発生する熱量を抑えるものだったり、スマホ使用中は充電しないタイプのものがあったり、高熱にならない対策を施しているものもあります。

熱放出をしにくい環境下での使用

スマホの熱暴走は温度が下がれば解消しますが、以下のような使用する環境によっては十分な放熱ができなくなり、熱暴走を起こす場合があります。

  • 金属以外のプラスチック系やゴム系などのスマホケースをしている状態
    ※カバーされている箇所からの放熱が困難になり熱がこもります。
  • 猛暑日での屋外使用
    ※外気がすでに高熱のため、放熱が困難になります。

後者は、過去自分自身であった事例としては真夏の旅行先でGoogleマップで目的地に徒歩移動とかすると異常な熱を持って、割と短時間で熱暴走したりしました。(外気の他に直射日光も熱源になってしまいます。)

また、ストーブなどの暖房器具の近くなどの強制的に高熱にしてしまう熱源のそばにスマホ放置といった行為もNGです。

熱暴走になった(なりそうな)時の対応法

スマホが熱暴走状態になってしまった、もしくはもうすぐ熱暴走状態になってしまいそうな対応法としては熱源を断ち、温度を下げるのが鉄則になります。

  • スマホの電源を切る
  • 充電中であれば充電を止める
  • スマホケースをしているのであればスマホケースを外す
  • 高負荷の処理を行うアプリを落とす
  • 猛暑炎天下で使用しているのであれば涼しい場所に移動する
  • 外付けのスマホクーラーの使用(あまり使っている人を見たことないけど)
ただし、冷蔵庫や保冷剤での冷却は厳禁

熱暴走が発生したから、冷蔵庫や保冷剤などの冷たい空間や物質で冷却すれば良いと考える人もいますが、これは絶対にNGです。急激に温度が下がるとスマホ端末内が結露していまい電子回路がショートし物理的に壊れる可能性があります。(スマホの寿命が短くなる以前にスマホにトドメを刺してしまいます)

極端な方法での冷却は行わないように注意しましょう。

この記事を書いた人

Orange88
Orange88
小さな時からゲームをやり続け、現在もゲームが欠かせない。
最近やっているスマホゲームは「天空のアムネジア」や「メメントモリ」。
お友達のブロガー仲間と時々YouTubeでライブ配信をすることもあり。
家電やガジェットとかも好きで、時々携帯会社のプランやお勧めのガジェットをブログで紹介するときもあります。