スマホの動作処理が重くなった時の解消方法。iOS、AndroidスマホのOSのアップデート方法は?

スマホ・ネット

スマホの動作処理が重くなった時の解消方法

この前、嫁の実家に久しぶりに行きました。その際、嫁の母より「スマホがもの凄く遅くなってしまい壊れてしまったかもしれない」といった相談を受けました。自分はパソコンとかスマホにある程度詳しい人と認識されていて、時々こういった相談を受けることがあり、今回は使っているスマホの処理が重く困っているといった相談でした。

動作処理の重いスマホの症状

相談を受けた時に分かったこと

  • 機種は1年くらい前に楽天モバイルに乗り換えたのと同時に購入した「AQUOS sense」
  • メールもまともに打てないくらい極端に動作が重くなっている
    ※スマホを購入した当時は非常に快適だった
  • 使用者は嫁の母(スマホを含め家電製品には強くない)でスマホ利用に関してはライトユーザー
    ※自分が問題を解消できなければ携帯ショップに相談に行く予定だった

実際にスマホに触らせてもらい見てみたところ、ログイン画面のところから既に動作が激重になっていました。(たしかにメールをするのも非常に不便だろうなと思えるレベルの遅さでした)端末は「AQUOS sense」と聞いていたので、エントリーモデルでSnapdragon400番台あたりかなと思っていたのですが、実際端末を確認したところ、「AQUOS sense 4 lite」でSnapdragon700番台のミドルスペックの機種でした。

参考)Snapdragon番号別性能目安
  • Snapdragon800番台:非常に高性能。ハイエンド機に使われている。
    ※最近だと8 Gen 1, 8+ Gen 1といった少し名称の異なるものもある。
  • Snapdragon700番台/600番台:高負荷のかかるゲームには厳しいが普段使いには困らない性能。ミドルスペック。
  • Snapdragon400番台:安いけど性能は低い。エントリーモデル機に使われている。
    ※当初はこの400番台を使っている機種と思っていた…

後半の番号になっているほど性能が高い傾向があります。

ということで、CPUの動作処理の問題ではないことが判明

今回はスマホに詳しくない使用者なので、そこから考えられることとしては・・・

  • Android OSのアップデートしてない(積もり積もった細かい累積バグが影響してそう)
  • 再起動してない(使用中のRAMが多く、空きが少なそう)

この2つが考えられたので、実際に試したところ、問題が完全解消しました。

実際の作業手順ですが、再起動を先にすれば良かったと後から思いましたが、Android OSを確認したところアップデートが初期状態のものから何も変わっていなかったので、アップデートを行い、その流れで再起動も自動で行われた結果、パフォーマンスが購入時点の状態に戻り、メール等も快適にできるようになったと喜んでいました。

Android OSの確認・アップデート方法

AndroidスマホのAndroid OSの確認やアップデートは難しくありません。以下の手順でAndroid OSの確認・更新ができます。

  1. 「設定」アプリをタップ
  2. 「システム」をタップ
  3. 「詳細設定」をタップ
  4. 「システム アップデート」をタップ
  5. OSが古い場合にはアップデートできるのでアップデートを実行
    ※「お使いのシステムは最新の状態です」と出ていれば最新の状態なのでアップデートは不要です。

機種によってはメニュー名が微妙に異なる場合もあるので注意しましょう。また、システムアップデートのインストールの際に自動的に再起動も行われます

iPhoneのOS(iOS)の確認・アップデート方法

日本国内ではiPhoneのシェアが高いので、参考までにiPhoneのOS(iOS)の確認やアップデート方法についても解説します。

  1. 「設定」アプリをタップ
  2. 「一般」をタップ
  3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
  4. 「ダウンロードしてインストール」をタップ
    ※パスコードを設定している人はパスコード入力も必要です。
    ※「最新です」の表示が出ていれば最新の状態なのでアップデートは不要です。
  5. ダウンロード後「今すぐインストール」をタップ

iOSについてもシステムアップデートのインストールの際に自動的に再起動も行われます

定期的にOSのチェックや再起動は行いましょう!

かつて快適に使えていたアプリが動作処理が重くなってしまった場合には、スマホを再起動してメモリを開放し、OSを最後にアップデートしてから日が経っている場合には、アップデートできるOSが無いか確認をして、アップデートできるならば、アップデートをするように心がけましょう。

ただし、新OSのバージョン更新があった直後は、バグがあったりして、逆にアプリが不具合で動かなくなるといった現象も発生する場合もあるので、新バージョンのOSリリースをしてから数日時間を空けてから行うことをお勧めします。

この記事を書いた人

Orange88
Orange88
小さな時からゲームをやり続け、現在もゲームが欠かせない。
最近やっているスマホゲームは「天空のアムネジア」や「メメントモリ」。
お友達のブロガー仲間と時々YouTubeでライブ配信をすることもあり。
家電やガジェットとかも好きで、時々携帯会社のプランやお勧めのガジェットをブログで紹介するときもあります。