2020年お疲れ様でした。色々変動のある1年でした。【2021年1月の壁紙作ってみました】

2020年12月31日。今日で2020年が終了し、明日からは2021年が始まります。
2020年は新型コロナ襲来に伴い、色々世の中のルールが変わった1年だったなと思っています。
自分自身も仕事がテレワークに切り替わり(パソコンとネットがあればできる業務なので通勤時間がなくなったので良かったのですが…)、新たにUMPCを買ったり、スマホを買い替えたりなど設備投資もした1年でした。
日々やってるスマホゲーム(天クラ)も横浜の立ち食い寿司屋との謎コラボもしてましたし。。。


2020年の色々なルール変更にうまく対応して2021年も上手くのりきっていきたい感じです。
壁紙を作ってみました
嫁が子供向けの教室をやっていることもあり、子供の生徒さん向けにUFOキャッチャーのプライズ商品や100円ショップなどで購入した雑貨を駆使して季節ごとに何か面白い飾りつけをしようとクリスマスから新たに始めてみたのですが、なかなか反響が良かったようなので、新年バージョンを作成してみました。
せっかくなので、パソコンなどの壁紙などにも使えるサイズで作ってみました。気に入った人はぜひ設定してみてください。
通常バージョン
少し暗いバージョン
※通常バージョンでアイコンが見づらいと思う人は、全体的に少し暗くしたこちらのバージョンを使ってください。
来年も良いお年を。
この記事を書いた人

-
小さな時からゲームをやり続け、現在もゲームが欠かせない。
最近やっているスマホゲームは「天空のアムネジア」や「メメントモリ」。
お友達のブロガー仲間と時々YouTubeでライブ配信をすることもあり。
家電やガジェットとかも好きで、時々携帯会社のプランやお勧めのガジェットをブログで紹介するときもあります。